昨年の夏頃だったかな・・・
ユウタが退院して、空腹の毎日の中で
ひたすら、ひたすら
書き続けていた「おいしい絵。」
今でもやっぱり朝、昼、夜のご飯前に
「お腹すいたよ~!!!」と泣く事もあるけど
それでも、あの頃ほどではなくなりました。
ここへ来るまでは
本人ではないと分からない位の苦しみ、頑張りがあったんだと思います。
それだけは
ちゃんと受け止め、認めてあげたいと思っている事の1つです。
マックのCM、エビちゃんスマイルを見て
ポロポロと涙を流していたのを今は
遠く懐かしく思えます。
そして、年末年始!
やっぱりTVでは各地の「おいしい物」が、よく登場していました。
彦麿呂のおいしい物レポートに
今、涙こそは流しませんが・・・・・・でも、釘付けです( ̄∀ ̄;)
そこで久しぶりに登場しました、おいしい絵。
「ママ~!ユウタの絵、見て見て!!!」
チヒロが半分笑って、半分驚いて持ってきました。
「ユウタ、こんなに書くほど食べたいんだよぉ(;_;) 」
笑っていたチヒロも、だんだん半べそです。
引き出しの中に、こちらも発見しました。
お寿司特集。
そう言えば!
チヒロが思い出したように自分の部屋から持って来ました!
↑コレコレ!(笑)
これは私が書いた「おいしい絵」です。
チヒロが扁桃腺の除去手術で
ちょうど今のユウタ位の時に、10日程入院した事がありました。
少しずつの水分補給と術後で痛む喉に
当時、チヒロも苦しんでいました。
「退院したらね、いい子で居たらね・・・」と言って
チヒロも食べたい物をずっと話していました。
そんな時に「食べたい物、書いておいて!」とチヒロに言われて
付き添い中、私が必死になって書いた絵です。
「ママ、うまくない?この絵!」
私が得意になってユウタに見せると
それ以来、ユウタも何だかバカらしくなったのか?
・・・・・書かなくなりました(笑)
似てるね、私達♪
おんなじ事、してるね。
2000年10月生まれ。
現在、特別支援学校1年生。
4歳の時に「頭蓋咽頭腫」という
脳腫瘍を発覚。5歳で再発。
7歳の時 骨の病気である
大腿骨頭すべり症を発症。
現在は汎下垂体機能低下症。
尿崩症。
体温調節障害。
視床下部性肥満
高次脳機能障害
もう少し詳しい経過は
以下↓をご覧下さい。
訪問者数
・・・燃える情熱(笑)、うんうん、感じられるよね。
ユウタは毎日、納豆ご飯なんだよ。
入院中も納豆の差し入れしてたんだよ~( ̄∀ ̄;)
匂うから、周りには迷惑だよねっ!
でも、キムチの差し入れの子も居たから、良かった(笑)
絵の上手さは3えちゃんにはかなわないよ~~!
今度、3え画のおいしい絵を見せてね~♪